日方磐神社

本殿改築建設

作業記録
image
飯島町 田切

日方磐神社







本殿工事 作業進捗状況


2019年9月10日 本殿前にて完成、引き渡し式が行われました。

本殿近くの松の木が枯れて見えたので聞いたら、銅吹きの屋根が反射して黄金色に輝いているのだと教えて頂きました。凄い!
本日、工事業者と建設委員会、氏子役員が本殿前に集まり、完成引き渡し式が行われた後、内覧会が行われました。
電気設備に火災警報、空調と現代の設備も導入されて、これから100年持ちこたえて貰いたいと思います。
本殿の床は、鏡の様に光っていて段差があるのが分からない位で、写真を撮っていたら段差を踏み外してこけてしまった。カメラで床を傷つけしてしまい御免なさい。他の人も躓いていたので、対策が必要ですね。
賽銭箱が面白い。盗難対策のために、お賽銭を入れると本殿地下の賽銭箱に格納されるので盗まれません。また、バリアフリーも施されています。
14日は、完成内覧会と竣工式、本殿遷座式の後、祝賀会が行われます。
氏子の方々は、灯籠等を元の場所に戻し、注連縄を飾ったりと14日に向けて準備が始まりました。
当日は、見学できますので見に来て下さい。

image

image

image

image


image

image

image

image


image

image

image

image


2019年9月6日 完成、引き渡しまであと5日

本殿前の参拝所の整備が終わり、本殿周りも砂利が敷かれて整備されていました。
また、本殿前には、保管されていた狛犬や灯籠も元の場所に戻され、お賽銭箱、鈴の取り付け工事も終わっていました。
バリアフリーも考慮され、参拝しやすい拝殿に仕上がっています。
後は、工具の後片付け、清掃のみが残っている位でした。


image

image

image

image


image

image

image

image


2019年8月31日 完成、引き渡しまであと10日

いよいよ追い込み、本殿前の参拝所の整備が進んでいました。
拝殿には、新しい日方磐神社の額が飾られていました。
本殿内部は、工事も終わり清掃も終わっている様です。


image

image

image

image


2019年8月24日 完成、引き渡しまであと少し

本殿前の車椅子用のスロープ、参拝所の整備が進んでいました。
内装工事も終わった様で、ドアが閉めらてカバーがして有り、覗けませんでした。
神楽殿の屋根工事も終了して、落ち着いた色合いでした。


image

image

image

image


image

image

image

image

2019年8月10日 完成、引き渡しまで丁度ひと月

外観は、完成。現在、車椅子用のスロープ、参拝所の整備が進んでいました。
参拝所の柱に取り付けられた彫り物にも色彩が塗られ始めていました。
カバーの上から内装を覗くと内装もほぼ出来上がっているようでした。
神楽殿の屋根の張替え工事も完了まじかに見えました。


image

image

image

image


image

image

image

image


2019年7月27日 本殿の足場が外れました

本殿足場が外れ、外観が見渡せる様になりました。
残りは、内装と参拝所の整備だけとなりました。
この本殿が、100年後、どのように変わっているか想像するのも面白いです。


image

image

image

image


image

image

image

image


2019年7月21日 鬼瓦

本殿屋根の工事もほぼ終わり、全て銅板で葺かれていました。また、鬼瓦も銅製の物が設置されていました。立派です。
内装工事が本格化して中を見る事は出来ませんでした。


image

image

image

image


2019年6月22日 祭壇の設置

本殿外壁の工事もほぼ終わり、祭壇のブルーシートも外され本来の位置に設置されていました。
いよいよ内装工事が本格化して来ました。


image

image

image

image


2019年6月13日 鬼瓦のチェック

屋根に取り付ける鬼瓦のサイズ・チェックが行われていた。
また、屋根の銅板張りも随分と進んで、外板張りも行われていた。


image

image

image

image


2019年6月9日 参拝所、屋根の銅板張り

本殿のシートが外されて参拝所が見える様になっていた。
また、屋根には、銅板が張られていた。


image

image

image

image


2019年6月2日 参拝所が設置されていた

上棟式も済み、本殿の工事が着々と進んでいた。
屋根の破風板には銅版が取り付けれて、屋根には鰹木(かつおぎ)が4本取り付けられた。
また、参拝所が設置され、柱には彫り物が飾られていた。


image

image

image

image

image

image

image

image


2019年5月24日 上棟式

上棟式が行われ、餅まきには、近隣の住民が沢山集まりました。
詳細は、別メニューで掲載いたします。 

image

image

image

image

image

image

image

image


2019年5月22日 本殿内装、外壁工事始まる

本殿の内装、外壁工事が始まっていました。
あと二日、24日(金)17時から上棟式です。餅まきもありますよ。

image

image

image

image


2019年5月19日 本殿根葺き工事

本殿屋根の外観が出来ていました。
いよいよ24日(金)17時から上棟式です。餅まきもありますよ。

image

image

image

image


2019年5月12日 本殿根葺き工事

本殿の本屋根葺き工事が進んでいました。
本殿入り口の柱は、鉄骨との二重構造になっています。

image

image

image

image


2019年5月10日 本殿組手工事

本殿の組み立てが始まりました。
屋根には、一部鉄骨が使われていました。また、柱には、神社らしく「大安吉日」の保護紙が巻かれていました。

image

image

image

image

image

image

image

image


2019年4月22日 本殿飾り彫刻

本殿を飾る彫刻も佳境となってきました。

image

image

image

image

image

image

image

image