飯島町田切の孔子廟

image

飯島町 田切の孔子廟






孔子廟とは


孔子廟(こうしびょう)は、中国、春秋時代の思想家、儒教の創始者である孔子を祀っている霊廟(霊を祀る建物)。

中国,山東省曲阜(きよくふ)にある孔子をまつる大聖堂のこと。文廟,孔廟ともいう。儒教の総本山。孔子が没した翌年(前478),魯の哀公が孔子の旧居を廟に改築し,定期的にまつりをとり行ったのがその始まりといわれる。漢代以降,儒教が国教となり孔子の地位が高まるにしたがい,歴代皇帝の手厚い庇護と崇敬を受け,その規模はいよいよ増大していった。清朝にいたるまで増改築は30余回におよぶ。総面積は約22万m2。建物は南北軸上に左右対称に建てられ,南端の入口を櫺(れい)星門(孔廟大門)といい,その突きあたりが本殿の大成殿である。
曲阜の大成殿は、20世紀初頭に文廟、聖廟、孔廟と様々に呼ばれたが、現在の中国では孔廟とされ、儒教の総本山として厚く信奉されている。その廟には、孔子と四配(顔子・子思・曽子・孟子)らの木像が安置され、『論語』が納められている。
image


 孔子廟は、日本にも有り、有名なものでは東京都の湯島聖堂があり、江戸時代(1690年)から設けられた。
また、最も見応えのあるものは、長崎の「孔子廟」である。江戸時代以降、外国貿易の地と定められ、唐人屋敷があった長崎に、明治26年(1893年)、清国政府と在日華人が協力して、中国の総本山並に伝統美あふれた「孔子廟」が作られた。この「孔子廟」には、孔子と72賢人石像や孔子の教えを始め、中国の文化・学術を伝える施設の「中国歴代博物館」も孔子廟の「大成殿」裏にあり、中国の貴重な資料とともに、一般に公開されている。
(wikipediaより)
image





飯島町 田切の孔子廟
 

image
ここ長野県上伊那郡飯島町田切にある孔子廟は、青銅の孔子像と、当地の蚕糸組合「龍水社」を同志とともに設立した「山田織太郎翁」の石碑とともに設置されて祭られている。
image




image
image


image
image
ここにこうし尊像を見ました。
戦後、道徳の退廃著しく、これを以て、今後政治・道徳高揚の指標となれば幸いです。なお材料は昭和三年鋳造、昭和三十九年破壊された尊像の破片中、二百五十瓩を用いました。
昭和五十三年三月吉日
  製造者    原田昌平
  仝      清水木由


image
柿木 昌平・達平 寄贈





image
山田織太郎翁

飯島町田切出身、明治6年(1873)~昭和5年(1930)
組合製糸龍水社の生みの親、創立の功労者であり、発展の礎を築いた偉人。

翁は、他にも田切駅の開設にも次の様に尽力を尽くしています。


image
image
image


 最寄りの田切駅と言えば、飯島町誌によると、最初は「追引停留所」と言った。そのころの「区会日誌」を見るとすぐには停留所の建物はできなかったようである。
古老の話では、「電車が通り始めたころは、停留所にホームは無く、軌道の両側の場所を広くして、平らな所から乗り降りしていた。後に大型の電車に変わり乗り口が高くなったので、東側に石を積んでホームを作った。また、連結した車両が通るようになると、ホームを長くして拡張したので、曲がったホームになった。」のだという。
電車も乗り口が2箇所タイプであればあまり問題もなかったようですが、乗り口が3箇所タイプの導入により、大きくカーブした線路とホームの間に50cm以上の大きな隙間ができ危険なこと、車輛が連結され、車掌がホーム全体の様子が確認できず安全確保ができないという問題から、現在の田切駅場所に移設したとされています。
旧田切駅跡には、「田切駅舎跡記念碑」というものが建っている。背面には次のように刻まれている。

image
 田切駅は大正七年二月伊那電気鉄道株式会社により軌道が開通された時に山田織太郎翁の尽力により開設された
 田切駅舎(二十五坪)は 山田織太郎翁が大正十四年十一月六日倉澤泰十郎より当地を借り建築する 初代駅長は倉澤泰十郎が任命される その後代々倉澤 山田家の関係者により継承す
 昭和五十九年六月一日 田切駅の移転に伴い廃駅となる
 平成九年六月一日
     山田洋三郎
     倉澤勘一  建之

        山田久子書



旧ホームと駅舎
image
旧駅舎付近から、新駅をみた写真
image



「孔子廟・山田織太郎碑」 保全管理の会



有志会員募集中



 孔子廟を皆さんの「憩いの広場」として頂く為に整備保全管理をして行く必要があります。
「孔子廟・山田織太郎碑 保全管理の会」を立ち上げて有志会員で作業を行なっていますが、まだ多くの人手を必要としていますので有志の方にご協力をお願い致します。
お手伝いをして頂ける方、下記メールアドレスにご連絡をお願い致します。

メールアドレス kurasawa@cek.ne.jp